タグ「アトム」を含む投稿[40件](2ページ目)
キャンプにはキャンピングカーが必須になってます
東京都F様大人2名子供3名でアトムを夜〜夜キャンペーンでご利用頂きました。
やはり日中の走行は少し暑かったです、、、
でもそれ以外は楽しく過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。
本当は海にいくつもりが、生憎の天気だったので、ハワイアンズに行き、翌日は西丹沢で予定通り過ごしました。
家族はテントで寝るのがどうも嫌みたいで、キャンプにはキャンピングカーが必須になってます。
またお借りしたいと思います。
次回はぜひ他の車両が空いてるうちに予約したいと思います。

#アトム#ウェルキャンプ西丹沢#夏休み
東京都F様大人2名子供3名でアトムを夜〜夜キャンペーンでご利用頂きました。
やはり日中の走行は少し暑かったです、、、
でもそれ以外は楽しく過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。
本当は海にいくつもりが、生憎の天気だったので、ハワイアンズに行き、翌日は西丹沢で予定通り過ごしました。
家族はテントで寝るのがどうも嫌みたいで、キャンプにはキャンピングカーが必須になってます。
またお借りしたいと思います。
次回はぜひ他の車両が空いてるうちに予約したいと思います。


#アトム#ウェルキャンプ西丹沢#夏休み
by admin. ⌚2022年8月16日(火) 17:34:23〔2年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <284文字> 編集
是非また行きたいキャンピングカーの旅
埼玉県O様 大人3名子供1名でアトムをご利用頂きました。
2022年GW、家族4人で初めてキャンピングカーの旅を計画しました。
GWということもあって、金額は割高でしたが、結果としてはそんなことはプライスレス!!な、とても楽しい旅となりました。。。
初めてで4人で、ということで、一番小さな入門編の『アトム』くんをお借りしましたが、必要十分。快適な旅となりました。
年配者も一人いましたが、テントキャンプではなくキャンピングカーということで、快適に過ごせたようですが、乗り降りの段差が少し厳しかったよう。
ほかのタイプではご親切にもステップがあるタイプもあるようなので
なるほど、次回の参考に。
今回は富士山方面に2泊3日。
もちろん高速渋滞はありましたが、キャンピングカーの旅で収穫だったのは、車中泊の楽しみもさることながら、渋滞中の過ごし方。
渋滞が見えてきたら、さっさと近くのSAPAに避難して、しばらく休憩してリラックスタイム。渋滞のストレスに悩まされることもなく、楽しくドライブできました。
そのためにも、あまり予定を詰め込み過ぎず、臨機応変に柔軟に旅の変更をできる、時間と心の余裕も必要かと思いました。

というわけで、初日は予定していた観光は全くできませんでしたが、
お天気の中、雄大な富士山を拝みながらキャンピングカーデビューできただけで、
8歳の娘含めて大満足のドライブ。
入館2時間待ちという『眺望の湯ゆらり』を避けて、『風の湯』という穴場(?)温泉でゆったりと風呂&夕食ののち、『道の駅朝霧高原』にて車中泊。メインPよりも、第2Pのほうが、奥まっている分、落ち着いてていい感じでした。夜は満天の星空観賞をしてからぐっすり就寝。
二日目は、明るくなった朝霧高原にて目の前に迫る雄大な富士山を眺めながら、社内で優雅にコーヒーを煎れつつ朝食を済ませ、一日ゆったり観光。
もともと、この日のうちに首都圏へ戻る予定でしたが、やはりかなりヘビーな高速大渋滞のため、例によって予定変更、渋滞突入前に早々にPAへ避難、社内でゆったり楽しく夕食をとり、遊び倒してから、渋滞解消を見込んでゆるゆると夜な夜な出発。車中泊は狭山PAにて。

この狭山PA、内回りは売店の食べ物もバラエティーに富んでいてお買い物も楽しいのですが、外回りは必要最低限な感じで格差大。。。行程的には選ぶことも出来ないので仕方ありませんが。
そんなこんなで、大渋滞を横目にまったりドライブを大満喫した、
初キャンピングカーの旅となりました~
是非また行きたいキャンピングカーの旅。
今度はどこに行こうかなと、イメージを膨らませるのでした、、、
#はじめてのキャンピングカー#アトム#朝霧高原道の駅#狭山PA#富士山
埼玉県O様 大人3名子供1名でアトムをご利用頂きました。
2022年GW、家族4人で初めてキャンピングカーの旅を計画しました。
GWということもあって、金額は割高でしたが、結果としてはそんなことはプライスレス!!な、とても楽しい旅となりました。。。
初めてで4人で、ということで、一番小さな入門編の『アトム』くんをお借りしましたが、必要十分。快適な旅となりました。
年配者も一人いましたが、テントキャンプではなくキャンピングカーということで、快適に過ごせたようですが、乗り降りの段差が少し厳しかったよう。
ほかのタイプではご親切にもステップがあるタイプもあるようなので
なるほど、次回の参考に。
今回は富士山方面に2泊3日。
もちろん高速渋滞はありましたが、キャンピングカーの旅で収穫だったのは、車中泊の楽しみもさることながら、渋滞中の過ごし方。
渋滞が見えてきたら、さっさと近くのSAPAに避難して、しばらく休憩してリラックスタイム。渋滞のストレスに悩まされることもなく、楽しくドライブできました。
そのためにも、あまり予定を詰め込み過ぎず、臨機応変に柔軟に旅の変更をできる、時間と心の余裕も必要かと思いました。

というわけで、初日は予定していた観光は全くできませんでしたが、
お天気の中、雄大な富士山を拝みながらキャンピングカーデビューできただけで、
8歳の娘含めて大満足のドライブ。

入館2時間待ちという『眺望の湯ゆらり』を避けて、『風の湯』という穴場(?)温泉でゆったりと風呂&夕食ののち、『道の駅朝霧高原』にて車中泊。メインPよりも、第2Pのほうが、奥まっている分、落ち着いてていい感じでした。夜は満天の星空観賞をしてからぐっすり就寝。

二日目は、明るくなった朝霧高原にて目の前に迫る雄大な富士山を眺めながら、社内で優雅にコーヒーを煎れつつ朝食を済ませ、一日ゆったり観光。
もともと、この日のうちに首都圏へ戻る予定でしたが、やはりかなりヘビーな高速大渋滞のため、例によって予定変更、渋滞突入前に早々にPAへ避難、社内でゆったり楽しく夕食をとり、遊び倒してから、渋滞解消を見込んでゆるゆると夜な夜な出発。車中泊は狭山PAにて。

この狭山PA、内回りは売店の食べ物もバラエティーに富んでいてお買い物も楽しいのですが、外回りは必要最低限な感じで格差大。。。行程的には選ぶことも出来ないので仕方ありませんが。
そんなこんなで、大渋滞を横目にまったりドライブを大満喫した、
初キャンピングカーの旅となりました~
是非また行きたいキャンピングカーの旅。
今度はどこに行こうかなと、イメージを膨らませるのでした、、、
#はじめてのキャンピングカー#アトム#朝霧高原道の駅#狭山PA#富士山
by admin. ⌚2022年5月10日(火) 16:31:03〔2年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,道の駅,東海・甲信越 <1192文字> 編集
素敵な思い出が出来ました!
東京都N様大人2名子供3名でアトムをご利用いただきました
金曜日の夜から車を借りて、伊豆方面へ向かって出発しました。
一泊目は足柄SA(下り)、二泊目は伊豆の「オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」キャンプ場、三泊目は足柄SA(上り)の三泊四日の旅。
富士サファリパークや、伊豆アニマルキングダム、日帰り温泉などに寄りながらの気ままドライブ。
運転に疲れたら、道の駅などに停めて、横になって眠れることが最高ですね笑
キャンピングカーに乗りたがっていた子供達は常に楽しそうで、
車から見える景色、車内で食べるご飯、お昼寝、どれも楽しんでいました。
素敵な思い出が出来ました!ありがとうございました!!

#アトム#伊豆#オートキャンピング村アドベンチャーファミリー#富士サファリパーク#足柄サービスエリア
東京都N様大人2名子供3名でアトムをご利用いただきました
金曜日の夜から車を借りて、伊豆方面へ向かって出発しました。
一泊目は足柄SA(下り)、二泊目は伊豆の「オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」キャンプ場、三泊目は足柄SA(上り)の三泊四日の旅。
富士サファリパークや、伊豆アニマルキングダム、日帰り温泉などに寄りながらの気ままドライブ。
運転に疲れたら、道の駅などに停めて、横になって眠れることが最高ですね笑
キャンピングカーに乗りたがっていた子供達は常に楽しそうで、
車から見える景色、車内で食べるご飯、お昼寝、どれも楽しんでいました。
素敵な思い出が出来ました!ありがとうございました!!








#アトム#伊豆#オートキャンピング村アドベンチャーファミリー#富士サファリパーク#足柄サービスエリア
by admin. ⌚2021年11月23日(火) 18:27:17〔3年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越 <386文字> 編集
最高の新婚旅行
東京都U様大人2名でアトムをご利用いただきました
08.04~08.14 新婚旅行で北海道一周の旅でした。

まずは新潟港まで行き、そこからフェリーで小樽へ!
一日目
朝4:30に小樽着後、最北端の宗谷岬を目指して出発。
途中ウニ丼を堪能したり、オトンルイ発電所で写真撮影をしながら、宗谷岬に到着!

一日目は浜頓別のクッチャロ湖畔キャンプ場に宿泊しました。湖と夕陽が絶景。
北海道らしい風景も堪能しました。

二日目~四日目
浜頓別から知床へ移動し、ネイチャートレッキングなどを体験。
キツネにも会えました。
五日目
この日だけ台風の影響を受けましたが、ATOMの中で快適に過ごせました。

六日目~七日目
牧場や乗馬体験で、十勝の大自然を堪能!

八日目
最南端、襟裳岬を目指してドライブ!
これで北海道の最北端と最南端を制覇。
九日目
帰りは苫小牧港発のフェリーに乗り、大洗港から帰りました。
ATOMのおかげで最高の新婚旅行の思い出ができました。
10日間も一緒にいたので、返却時はちょっぴり切ない思いでしたが、またお借りして旅に出たいと思います。
リトルティピ様、色々親切にしていただき誠にありがとうございました!
#アトム#北海道#旅行記#長期旅行#新婚旅行
東京都U様大人2名でアトムをご利用いただきました
08.04~08.14 新婚旅行で北海道一周の旅でした。

まずは新潟港まで行き、そこからフェリーで小樽へ!

一日目
朝4:30に小樽着後、最北端の宗谷岬を目指して出発。
途中ウニ丼を堪能したり、オトンルイ発電所で写真撮影をしながら、宗谷岬に到着!


一日目は浜頓別のクッチャロ湖畔キャンプ場に宿泊しました。湖と夕陽が絶景。


北海道らしい風景も堪能しました。

二日目~四日目
浜頓別から知床へ移動し、ネイチャートレッキングなどを体験。
キツネにも会えました。

五日目
この日だけ台風の影響を受けましたが、ATOMの中で快適に過ごせました。

六日目~七日目
牧場や乗馬体験で、十勝の大自然を堪能!

八日目
最南端、襟裳岬を目指してドライブ!
これで北海道の最北端と最南端を制覇。

九日目
帰りは苫小牧港発のフェリーに乗り、大洗港から帰りました。
ATOMのおかげで最高の新婚旅行の思い出ができました。
10日間も一緒にいたので、返却時はちょっぴり切ない思いでしたが、またお借りして旅に出たいと思います。
リトルティピ様、色々親切にしていただき誠にありがとうございました!
#アトム#北海道#旅行記#長期旅行#新婚旅行
by admin. ⌚2022年1月14日(金) 17:33:24〔3年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北海道 <603文字> 編集
東京都O様 大人2名子供1名でアトムご利用いただきました。
キャンピングカーデビューさせて頂きありがとうございます!
今後は、キャンプ場に行く際は、あ、もうキャンピングカーあれば、コテージとかバンガローとかは要らないなと分かりました。
十分なスペース、機能でした。
次回はシャワー付きの車種借りてみたいなと思います。
#アトム#はじめてのキャンピングカー#新潟