カテゴリ「お客様の声」に属する投稿[207件](5ページ目)
初めてのキャンピングカー
東京都 O様 大人3名でヴォーンをご利用頂きました。
初めてだったので、不安のドキドキと楽しみのワクワクとで、いざ、出発!
思っていたより寝心地も良く、普通にゆっくり寝れました。
初めてのキャンピングカーで初めての小豆島。
小豆島から愛媛に帰省する予定が、気づいたら四国一周してました! キャンピングカーは一際目立つため、小豆島でも四国でも注目の的。行く場所場所で色んな方に声をかけてもらい、キャンピングカーがいろんなご縁を繋げてくれました。
キャンピングカーでの旅行がこんなにも楽しいものだと今回の旅で気づかされ、来年の東北旅行も是非!キャンピングカーで行きたいと思っています。
ガソリンも軽油だったので、予想していたより遥かにガソリン代を節約できました。
キャンピングカーのおかげでたくさんの思い出ができました! ありがとうございました。

#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#四国#小豆島#
東京都 O様 大人3名でヴォーンをご利用頂きました。
初めてだったので、不安のドキドキと楽しみのワクワクとで、いざ、出発!
思っていたより寝心地も良く、普通にゆっくり寝れました。
初めてのキャンピングカーで初めての小豆島。
小豆島から愛媛に帰省する予定が、気づいたら四国一周してました! キャンピングカーは一際目立つため、小豆島でも四国でも注目の的。行く場所場所で色んな方に声をかけてもらい、キャンピングカーがいろんなご縁を繋げてくれました。
キャンピングカーでの旅行がこんなにも楽しいものだと今回の旅で気づかされ、来年の東北旅行も是非!キャンピングカーで行きたいと思っています。
ガソリンも軽油だったので、予想していたより遥かにガソリン代を節約できました。
キャンピングカーのおかげでたくさんの思い出ができました! ありがとうございました。


#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#四国#小豆島#
by admin. ⌚2023年10月24日(火) 16:02:40〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,その他の場所 <427文字> 編集
「キャンピングカーを借りて旅行なんてスゴイね」と
東京都S様 大人2名、子供2名でヴォーンをご利用いただきました。
キャンピングカー「ヴォーン」という新型に乗って、2回目の家族スキーに行きました。
南魚沼の道の駅では、新鮮な地元の食材と美味しい地元の日本酒を手に入れることができました。
キャンピングカーで簡単な鍋焼きうどんを温めることになり、道の駅で買った食材を美味しくいただきました。
昨年に引き続き、今年も舞子スノーリゾートへ行ってスキーを楽しみました。
天気にも恵まれて、子供たちのスキーの上達ぶりに感心すると同時に成長を感じることができました。
レンタルスキーショップの若い店員さんから、「キャンピングカーを借りて旅行なんてスゴイね」と
子供たちが声を掛けられていたのを見て、微笑ましくも貴重さを感じる瞬間でした。
みつまたの道の駅では、地元の温泉とグルメとともに地元の工芸品に触れる機会がありました。
今回で二度目ということもあり、何となく土地勘が掴めていたため気持ちに余裕ができた旅となりました。
ナスパスキーガーデンでは、初めて子供たちだけ別行動を経験し、リフトを自由に乗り回ってもらうという
時間を作ることができました。帰りの運転のために体力を温存することができたので、子供たちだけで
過ごせる時間が多くなってきたのは、幸いでした。

#ヴォーン#スキー#舞子スノーリゾート#ナスパスキーガーデン#道の駅南魚沼#道の駅みつまた
東京都S様 大人2名、子供2名でヴォーンをご利用いただきました。
キャンピングカー「ヴォーン」という新型に乗って、2回目の家族スキーに行きました。
南魚沼の道の駅では、新鮮な地元の食材と美味しい地元の日本酒を手に入れることができました。
キャンピングカーで簡単な鍋焼きうどんを温めることになり、道の駅で買った食材を美味しくいただきました。
昨年に引き続き、今年も舞子スノーリゾートへ行ってスキーを楽しみました。
天気にも恵まれて、子供たちのスキーの上達ぶりに感心すると同時に成長を感じることができました。
レンタルスキーショップの若い店員さんから、「キャンピングカーを借りて旅行なんてスゴイね」と
子供たちが声を掛けられていたのを見て、微笑ましくも貴重さを感じる瞬間でした。
みつまたの道の駅では、地元の温泉とグルメとともに地元の工芸品に触れる機会がありました。
今回で二度目ということもあり、何となく土地勘が掴めていたため気持ちに余裕ができた旅となりました。
ナスパスキーガーデンでは、初めて子供たちだけ別行動を経験し、リフトを自由に乗り回ってもらうという
時間を作ることができました。帰りの運転のために体力を温存することができたので、子供たちだけで
過ごせる時間が多くなってきたのは、幸いでした。




#ヴォーン#スキー#舞子スノーリゾート#ナスパスキーガーデン#道の駅南魚沼#道の駅みつまた
by admin. ⌚2023年10月16日(月) 10:21:55〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,道の駅,東海・甲信越 <632文字> 編集
「長野県売木村 星の森オートキャンプ場」
埼玉県T様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用いただきました
このヴォーンは、リトルティピさん初のクリーンディーゼル車ということで、
まずとにかくエンジンがパワフルで扱いやすいということ。
高速道路でも80km/h巡行が楽にできます。アクセルを少し踏めば
追い越し車線に出ての追い越しも楽々。
第1走行車線で大型トラックに抜かれる瞬間の風圧にビクビクする必要がありません。
ガソリン車のカムロードですと、登坂車線を使いたくなるような中央道談合坂の登り坂でも、このヴォーンは真ん中の車線でグイグイと上っていけました。
そして驚くのはその燃費性能。
ガソリン車カムロードで恐らく高速でも6-7km/Lくらいでしょうか。
このヴォーンは4ATのディーゼルターボエンジンのようですが、
今回の道程では、渋滞なしの高速道路で11.2km/Lを記録しました。下道も含めると全体では9-10km/L前後くらいでした。都心から売木村の往復で給油1回で済みました。
(途中、渋滞はほとんどなしの状態)
またバッテリー性能も非常に頼もしいです。
今回理由あって、サイトでの外部電源への接続がができない状態でしたが、
それでも一晩でバッテリー容量の低下は10-15%程度でしょうか。
(冷蔵庫、外灯を常時Onの状態)ですので非常に頼もしいバッテリー容量です。
外部電源に接続できなくても、昼の間に走行+ソーラーパネル充電で100%に戻ります。
走行中、1度だけエアコンも使用しましたが、バッテリー不足の不安は4日間で一度もありませんでした。
初めてキャンピングカーを利用される方には、絶対にこのディーゼル車のキャンピングカーをお勧めします。エンジンがパワフルで運転が楽ですので、安心してキャンピングカーの旅を楽しめます。
楽ちんな車両のお陰て、楽しいキャンピングカー旅となりました。
ありがとうございました。

#ヴォーン#星の森オートキャンプ場#星がきれい#天体観測#燃費
埼玉県T様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用いただきました
このヴォーンは、リトルティピさん初のクリーンディーゼル車ということで、
まずとにかくエンジンがパワフルで扱いやすいということ。
高速道路でも80km/h巡行が楽にできます。アクセルを少し踏めば
追い越し車線に出ての追い越しも楽々。
第1走行車線で大型トラックに抜かれる瞬間の風圧にビクビクする必要がありません。
ガソリン車のカムロードですと、登坂車線を使いたくなるような中央道談合坂の登り坂でも、このヴォーンは真ん中の車線でグイグイと上っていけました。
そして驚くのはその燃費性能。
ガソリン車カムロードで恐らく高速でも6-7km/Lくらいでしょうか。
このヴォーンは4ATのディーゼルターボエンジンのようですが、
今回の道程では、渋滞なしの高速道路で11.2km/Lを記録しました。下道も含めると全体では9-10km/L前後くらいでした。都心から売木村の往復で給油1回で済みました。
(途中、渋滞はほとんどなしの状態)
またバッテリー性能も非常に頼もしいです。
今回理由あって、サイトでの外部電源への接続がができない状態でしたが、
それでも一晩でバッテリー容量の低下は10-15%程度でしょうか。
(冷蔵庫、外灯を常時Onの状態)ですので非常に頼もしいバッテリー容量です。
外部電源に接続できなくても、昼の間に走行+ソーラーパネル充電で100%に戻ります。
走行中、1度だけエアコンも使用しましたが、バッテリー不足の不安は4日間で一度もありませんでした。
初めてキャンピングカーを利用される方には、絶対にこのディーゼル車のキャンピングカーをお勧めします。エンジンがパワフルで運転が楽ですので、安心してキャンピングカーの旅を楽しめます。
楽ちんな車両のお陰て、楽しいキャンピングカー旅となりました。
ありがとうございました。



#ヴォーン#星の森オートキャンプ場#星がきれい#天体観測#燃費
by admin. ⌚2023年5月12日(金) 23:42:12〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越 <856文字> 編集
「キャンピングカーデビュー」
東京都O様 大人2名子供1名でアトムご利用いただきました。
キャンピングカーデビューさせて頂きありがとうございます!
今後は、キャンプ場に行く際は、あ、もうキャンピングカーあれば、コテージとかバンガローとかは要らないなと分かりました。
十分なスペース、機能でした。
次回はシャワー付きの車種借りてみたいなと思います。

#アトム#はじめてのキャンピングカー#新潟
東京都O様 大人2名子供1名でアトムご利用いただきました。
キャンピングカーデビューさせて頂きありがとうございます!
今後は、キャンプ場に行く際は、あ、もうキャンピングカーあれば、コテージとかバンガローとかは要らないなと分かりました。
十分なスペース、機能でした。
次回はシャワー付きの車種借りてみたいなと思います。


#アトム#はじめてのキャンピングカー#新潟
by admin. ⌚2023年5月12日(金) 23:38:29〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北陸 <199文字> 編集
埼玉県N様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用頂きました。
9月になりますが、初めてキャンピングカーをレンタルして2.5泊3日での福島旅行を堪能しました!
旅程は〜
【0.5泊目?】
(仮眠)那須高原SA
【1日目】東北サファリパーク・中ノ沢温泉 花見屋(日帰り温泉)
(泊)RVリゾート 猪苗代湖モビレージ
【2日目】猪苗代湖スワンポート・会津鶴ヶ城
(泊)RVパーク リステル猪苗代
【3日目】郡山石筵ふれあい牧場
当初の計画では家族の趣味でもある登山で安達太良山に行こうと考えていましたが、天候のせいで計画変更。
それでも動く別荘!?のキャンピングカーのおかげで充分楽しめました。
猪苗代湖モビレージは湖畔のサイトでとにかくロケーション最高!
広めのキャンピングカー専用サイトだけで10台以上あるのでおすすめです。
リステル猪苗代はリゾートホテルのRVパークだったので、温泉三昧(朝風呂も!)、そして花火広場で子ども達と周りに気兼ねなく花火ができたりと、堪能しました。
道中エアコンも結構使いましたが、2泊とも電源ありサイトだったのでバッテリーの心配を全くすることなく過ごせました。
お借りしたヴォーンはディーゼル3,000ccだけあってトルクがあり、高速道路の登り坂でもストレスなく運転自体を楽しめて選んで正解でした!
また想定はしていましたが初回あるある⁉︎で、必要以上に荷物が多く後部の2段ベッドが荷物で占領されてしまったのは、次回以降の反省点ですかね。
おかげさまで家族みんなワクワク楽しく大満足、控えめに言って、超最高!の旅でした。
次回もぜひお世話になると思います。
#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#猪苗代湖モビレージ#RVパークリステル猪苗代#福島